
あだちや整骨院に寄せられるよくある質問です。質問をクリックして下さい。
- 健康保険は使えるんでしょうか?
- 症状によって使えるものと使えないものがありますので、一度診察をした上で保険が適応できるかどうかをご説明させて頂きますのでご来院下さいませ。
どうしてもご心配がある患者様は、来院前に一度お電話頂ければと思います。
- 施術が受けやすい服装の方がいいでしょうか。
- 服装は特別気にせずご来院下さい。
スーツなどでお越しいただいても、着替えを当院で用意させて頂いておりますので、施術に悪い影響が出る事はありません。
安心してご来院下さいませ。
- 電気治療は危険ではないのでしょうか。
初めての人には刺激が強すぎるのではありませんか?
- 身体に優しい電気治療を行っておりますので、安心して施術を受けて頂けると思います。
高血圧の方、心臓のペースメーカーをされている方や、妊娠中の方でも安心して治療を受ける事ができます。
どうしても心配がある、こういった症状なので不安だ、という患者様は来院した際にその旨をお伝えください。
本当に電気治療を受けても大丈夫かどうかをしっかりと判断し、納得して頂けるまでご説明をした上で施術を行わせて頂きます。
- 風邪をひいている、熱がある時に治療をしても大丈夫なのでしょうか?
- 熱があるなど風邪の時に治療を行うと、血行がよくなりますので体温が上がり汗がたくさんでます。
これらは免疫機能が活発になるため、体を正常な状態へ戻していく上ではとても良い事だと考えられますが、38度以上の熱があるなど、高熱がある場合は静養した方が良い場合もございます。
様子を見た上でご来院いただくか、心配がある場合はお気軽にお電話でご相談下さいませ。
- 整骨院と整体院の違いはなんでしょうか?
- 行う施術はほとんど同じに見えるものですが、整体院などと称しているところは、そのような国家資格を有しておらず、健康増進やリラクゼーションを目的としており、治療行為を行うことは出来ません。
当院では3年以上の養成校を卒業後、厚生労働省による国家試験に合格したスタッフのみが治療を行わせて頂いております。
- 初めて受診するのに用意するべきものはありますか?
- 健康保険証をお持ち下さい。
服装は特別な指定はありませんが、身軽な服装をお勧めします。
- 予約はした方がいいでしょうか?
- 患者様の待ち時間を減らす為に予約制という形で施術を行っております。
- 駐車場はありますか?
- 申し訳ございません。当院にて駐車場の用意はございません。
お近くのコインパーキングをお使い頂くか、電車などでお越し下さいませ。
- 他の接骨院・整骨院から転院は可能でしょうか?
- 通院中の整骨院から当院へ転院することは可能です。
もちろん月の途中からでもOKです。
事前にお電話頂いた上でご来院頂けると施術がスムーズです。
- どれくらい通えばよくなるでしょうか?
- けがや障害の種類や症状にもよりますし、受傷から受診までの期間や患者様の年齢、生活習慣によって大きく異なりますので、一言で断言する事はできません。
受傷直後や症状が軽いものは数回の治療で治癒する事もありますが、受傷から長期間経過したものや長期間、痛みを我慢されていた場合は継続した治療が必要となりますので、ご来院される際にご相談頂けると幸いです。